2015/04/16 20:31
その電話は、淡路の名物カフェ・Nafsha のマスターにしてアート作品を次々と生み出す
「発明工房」の主、尾崎さん からでした。
1ヵ月ほどのちに迫っていた淡路島の無人島でのイベントの舞台美術、
ふんどしでコラボしないか?というお申し出。
流木を組み合わせてつくるステージとふんどし・・・。
それが、新しい時代の象徴になるはずだと直感されたとか。
はい、わかりました。
そう即答したものの、具体的なイメージがあったわけではありません。
まあ、なにか降りてくるだろう、という安心感はありましたが。
成ケ島(なるがしま)のことは不思議なかたちを対岸から眺め、淡路の友だちから
「いいところだよ~」と聞いてはいたものの、さていったいどんな・・・。
そして直前になってピンときたのは、虹。
ふんどしの虹を架けよう!
7月19日。
洲本のともだち、ジョンミちゃん作の三角の旗が左右を盛り上げてくれ、
水玉、赤、そして虹色のふんどしがはためきました。
ライブも大盛り上がり。
最後にはみんなで踊ります。

この美しい島で、すてきなおまつりを盛り上げられた花野さん、おつかれさまでした。
淡路の食材を使ったランチなら「しょくのわ」、泊まっていけるなら「ゲストハウス花野」さんへ、ぜひ。
https://www.facebook.com/guesthousehanano?fref=ts