2021/04/04 23:28
作家本人によるマルチプルの作品たち。春のイベントに向けて、キンチャクやエコバッグ、ちびっこTシャツなど。写真は、3月に寄せてもらった淡路島「オーガニック・マーケット~島の食卓」でのひとこま。こちら...
2020/05/10 10:28
マスクをしなければお店に入れない空気。ほんとうはしたくない。不織布のとか、化学繊維で肌荒れとかも気になるし。そこで自分用にひとつ作ったのがきっかけで、マスクづくりにハマっています。ちょっと外したい...
2018/06/15 17:35
時々 ご近所の方から “今、大家さんが枇杷の木剪定してはるし、とりに来て〜” というようなメールをいただきます。つい10日ほど前にも。そんなんで、その貰いたての枇杷の枝葉で ヘンプ生地を染めました。一枚は...
2018/06/07 16:28
箕面市桜井の"神音比"さん。知る人ぞ知る、自然派カフェです。6月6日に移転、リニューアルオープンされたその壁に、麻炭サークルを描かせてもらいました。麻炭にヒマラヤンクリスタル、ガンズ水を加えた強力...
2018/06/04 15:27
6月2日は、安楽寺「くさの地蔵縁日」。回廊でゆった〜〜りと出させてもらいました。気持ちのいいお天気だったので 特等席です。毎月2日に開かれる縁日には、すてきなクラフトや美味しい食べもの・飲みものが...
2018/05/28 17:31
ふんどしの紐も、もちろん草木染め。伊勢木綿の生地を ふんどし本体やくつ下を染めた後の染め液で 染めています。少し淡い色合いが なんともいえず 見とれてしまう。
2018/05/28 16:22
この前の十薬染め。シルクの五本指くつ下です。はき心地の優しい人気もの、今年も いい感じに仕上がりました。まずは 6月2日の 安楽寺くさの地蔵縁日 に お持ちします。十薬 こと ドクダミ は、染め液をとるた...
2017/11/08 16:22
セイタカアワダチ草の花染めの季節です✨✨いいお天気のある日、洛北・大原のすてきな場所で刈らせていただきました。『自然療法』~東城百合子さん著の中でも 薬毒まで出してくれるデトックス作用で注目されて...
2017/10/12 18:08
仲秋の名月も過ぎ、季節はだんだん深まってきました。秋に染める草木も 順々に旬を迎えていっています。まずは、毎年恒例の庭のナンキンハゼ。9月10月の緑葉がよく染まります。青々と茂った葉っぱを煮出した...
2017/05/12 19:03
国際ヨガDAY関西2017in京都2017年6月18日(日)10:00~@みやこめっせ[ととのえ衣料 アグラナ] マルシェエリア(みやこめっせ;屋内会場)に出店します。薬効草木染め+麻炭+形態波動デザインを取り入れたく...
2017/05/12 18:42
よろこびのほし ~ いけたにまきこ作品展& Agrana 薬効草木染め pop-up shop 2017.6.8(木)〜6.12(月)12:00〜19:00浮島ガーデン 京都 2F ギャラリースペース京都市中京区富小路通六角上る 朝倉町54...
2017/05/12 18:31
4月26日から始まるダ・マエダさんでの展覧会に向けて いろいろ中。 一昨年描いた絵のバックの色を変えてみたり、新シリーズの額装を決めたり。やっと全体像が見えてきたかな?あの空間とのコラボレーション...
2016/06/06 15:45
いつもご愛用ありがとうございます。ご好評いただいている 『薬効草木染めsilkくつ下』より安定した品質でお届けするために、元のくつ下が 国産メーカーさんのものに変わります。肌ざわりも さらに優しく サイ...
2016/04/04 18:39
作品展のお知らせです。 『春の祝彩』 〜おいしいお料理に彩りを添えて〜 池谷 麻木子 作品展...Iketani Makiko exhibition @Da Maeda 4月1日(金)〜5月24日(火)この春 大好きなオーガニックイタリアンのダ・マエ...
2016/04/04 18:29
観に来てくださった方々、momuragしゃこちゃん みなみちゃん、そして ナミイタアレのみなさん ありがとうございました。ここのお二階には またお昼寝しに来たいなぁ✨✨